痴呆にまけるな!老犬・老猫のサプリメント選び




からだをつよくするやさしい力

あたまに効くサプリって?

あたまと言っても、ここでは脳に効くサプリをご紹介します。

脳は年齢ととも衰えます。それは人間も同じですが、寿命が我々に比べると短い犬・猫では急激に現れてきます。数ヶ月前までは、元気に散歩していたのに、いつの間にか寝たきりや痴呆になってしまうことも珍しくありません。
寝たきりや痴呆は介護が大変なのは言うまでもなく、一番困るのは夜鳴きです。
彼らの大きな声で鳴かれると飼い主さんはもちろん寝られませんし、ご近所との関係も悪化してしまいます。

脳の衰えは、神経細胞の死から始まります。その神経細胞が死なないように、神経細胞への血液を送らなくてはなりません。血液を送るためにはきれいな血管が必要です。ω3脂肪酸という物質は、きれいな血管を維持してくれます。

そのω3脂肪酸(EPA・DHA)は青魚に多く含まれており、日本人は昔から多く摂取してきました。日本人が長寿なのも、これらの成分が貢献しているのです。

・ω3脂肪酸は特に脳・心臓への血管の炎症を抑え、守る働きがあります。
・EPA、DHAは血流を活発にし、血管内での血栓を予防してくれます。また適度な刺激とEPA、DHAを多くとると、神経細胞がいつまでも活性化すると言われています。

10歳(大型犬は8歳)を過ぎたら、これらを含んだサプリメントをはじめることをおすすめします。
またすでに痴呆症状がでている子にも摂取させてもよいでしょう。痴呆症状の子たちは昼夜が逆転しますので、できる限り日中の間に起きていてもらって、夜に寝かせるようにするのも大事ですね。
LinkIcon痴呆診断基準LinkIcon痴呆犬介護(明治製菓)

05.png

サプリ一覧

メイベット


ω3不飽和脂肪酸(EPAおよびDHA)を主成分とする犬用栄養補助食品


ペットヘルス ARA+DHA


ω3不飽和脂肪酸(EPAおよびDHA)を主成分とする犬猫用栄養補助食品


ドライフード (犬)


ω3不飽和脂肪酸を多く含むドライフード


ウェットフード (犬)


ω3不飽和脂肪酸を多く含むウェットフード


動物病院の人気ペット療法食直販